2013-01-01から1年間の記事一覧

東京山手線内から大洗への連絡乗車券(東北新幹線経由)

[山]東京山手線内から大洗への片道乗車券です。水戸でJR線と鹿島臨海鉄道線を乗り継ぐ連絡乗車券として購入しました。 経由は「東京・新幹線・上野・常磐・水戸」とあります。経路は東京(東北新幹線)上野(東北本線)日暮里(常磐線)水戸(大洗鹿島線)大洗で、JR…

渋谷から立川への片道乗車券(田園都市線経由)

渋谷から立川への片道乗車券です。東京急行電鉄の特別補充券で発売されました。経路は以下のとおりです。 渋谷(田園都市線)溝の口・武蔵溝ノ口(南武線)立川運賃は東急線210円(11.4km)、JR線380円(22.8km)で合計590円です。 経由欄は「溝の口・(JR南武線経由…

秋葉原駅と岩本町駅

東京メトロの日比谷線秋葉原駅と都営地下鉄の新宿線岩本町駅は神田川を挟んで隣接しており、駅構内にも乗り換えルートの案内などを行なってはいましたが連絡運輸上の接続駅ではなく、定期乗車券を含め連絡乗車券の発売は行われていませんでした。 しかしなが…

東京都区内から富山地方鉄道(北越急行経由)への連絡乗車券

東京都区内から上市への片道の連絡乗車券です。 JR線1〜北越急行線〜JR線2〜富山地方鉄道線の形態となる通過連絡を含む三社連絡乗車券です。経路は以下のとおりです。 東京都区内(東北新幹線)大宮(上越新幹線)越後湯沢(上越線)六日町(ほくほく線)犀潟(信越本…

クレジットカードで購入したきっぷの取り扱い

今までみどりの窓口にてクレジットカードで購入したきっぷの払い戻しは、発売会社のみどりの窓口のみでのみ取り扱われていました。 購入会社と異なるJRでは払戻しができず、きっぷ券面に払戻し申し出の証明を行い1年以内に発売会社の窓口で払戻しを行う必要…

京浜急行電鉄からの四社連絡乗車券

羽田空港国内線ターミナルから祖師ヶ谷大蔵への片道乗車券です。 京浜急行電鉄の特別補充券により発売頂きました。経路は以下のとおりです。 羽田空港国内線ターミナル(空港線)京急蒲田(京急本線)品川(山手線)渋谷(井の頭線)下北沢(小田原線)祖師ヶ谷大蔵経…

東日本旅客鉄道株式会社 株主優待割引券

JR東日本の株主優待である株主優待割引券が到着しました。JRの東日本管内の運賃・料金が1枚で2割引となり、2枚(4割引)まで同時に利用できます。 ただ、個人的には週末パスの範囲で事足りるため、株主優待の有効な使い道はなかなか思いつきません。 1年間有効…

東海旅客鉄道株式会社 旅客連絡運輸規則

JR東海の運送約款のページにおいて、旅客連絡運輸規則が公開されました。 いつ公開されたかは不明ですが、JR6社で連絡運輸規則がウェブに公開されるのは初めての事例ではないでしょうか。 ※JRに限らなければ都営地下鉄(東京都地下高速電車連絡運輸規程)、横…

大和西大寺から大和西大寺への乗車券・特急券

大和西大寺から大和西大寺への片道乗車券です。近畿日本鉄道の特殊補充券で発売頂きました。 過去にご紹介した一周乗車券と発着駅は同じですが、経路が異なっています。今回の経路は以下のとおりです。 大和西大寺(橿原線)大和八木(大阪線)布施(奈良線)大和…

金沢から野町への片道乗車券

金沢から野町への片道乗車券です。JR西日本から北陸鉄道への連絡乗車券として発売されました。先日ご紹介した北陸鉄道→JR西日本とは逆方向となる連絡乗車券です。 経路は以下のとおりです。金沢(北陸本線)西金沢・新西金沢(石川線)野町JR西日本180円(3.7km)…

鶴来から大阪市内への北陸鉄道の片道乗車券

鶴来から大阪市内への片道乗車券です。 北陸鉄道の補充片道乗車券で発売されました。北陸鉄道は石川県内で石川線と浅野川線の2路線を運行しており、浅野川線の北鉄金沢駅はJRの金沢駅と地下広場を介して繋がっていますが、連絡運輸は行なっていません。JR線…

東急渋谷から東急渋谷への片道乗車券

渋谷から渋谷への片道乗車券です。東京急行電鉄の特別補充券で発売頂きました。 過去に購入したものと同じく営業キロ20.5km、運賃は260円です。 かつて東急の渋谷駅は東横線と田園都市線で改札が分かれていましたが、2013年3月のダイヤ改正で東横線はホーム…

清流新岩国駅と御庄駅

新岩国から清流新岩国への片道乗車券です。 川西を接続駅とするJR西日本と錦川鉄道の連絡乗車券です。経路は以下のとおりです。 新岩国(山陽新幹線)広島(山陽本線)岩国(岩徳線)川西(錦川清流線)清流新岩国JR線1450円(88.4km)、錦川鉄道線220円(3.9km)の合計1…

ICカード乗車券の精算

JR東日本の自動精算機で精算を行った際の領収証です。 運賃に対してチャージ額が10円だけ不足している時に、不足分をチャージした領収として発行されました。これまでJR東日本の精算機ではチャージ額が不足しているときは1000円単位でチャージするか、精算後…

JR線・BRT線経由の三陸鉄道線連絡乗車券

新月から吉浜への片道乗車券です。 経由欄は「大船渡線・気仙沼・BRT線・BRT盛」とあります。2013年3月2日から運行を開始した大船渡線のBRT区間と、2013年4月3日から盛〜吉浜間で運転を再開した三陸鉄道南リアス線を通る経路となっています。 このような乗車…

大和西大寺から大和西大寺への一周の片道乗車券

大和西大寺から大和西大寺への片道乗車券です。 近畿日本鉄道の特殊補充券で発売されました。近鉄は特別補充券ではなく特殊補充券と呼称しています(※)。 ※近畿日本鉄道株式会社 旅客営業規則 第136条・137条経由には「生駒、王寺、田原本」とあります。 実際…

東京から東京への嘘乗車券

東京から東京への片道乗車券です。山手線を10周する乗車券です。 過去にご紹介したものと似ていますが、経路が異なります。 今回の経路は以下のとおりです。 東京(東北本線)田端(山手線)品川(東海道本線)東京(東北本線)田端(山手線)品川(東海道本線)東京(東…

相互利用開始記念Suicaカード

交通系ICカード全国相互利用サービス開始記念Suicaです。 3月23日の午前8時から一斉に発売となりました。 発売枚数は3万枚でした。2010年のはやかけん・nimoca・SUGOCA相互利用記念カード以来、記念Suicaカードは3年ぶりということもあってか、かなり早い時…

同志社前から立命館大学前への連絡乗車券

同志社前から立命館大学前への片道乗車券です。大学前の名前を持つ駅どうしを結ぶ乗車券ですが、着駅は西日本ジェイアールバス 高雄・京北線というバス路線の停留所です。 鉄道とバス路線の連絡乗車券という形態となっています。経路は以下のとおりです。 同…

JR線から田園都市線への連絡乗車券

平成25年3月13日の北千住から宮前平への片道の連絡乗車券です。経路は以下のとおりです。 北千住(常磐線)日暮里(東北本線)秋葉原(総武本線)御茶ノ水(中央本線)代々木(山手線)渋谷(東横線)自由が丘(大井町線)二子玉川(田園都市線)宮前平JR線が19.6km(290円)、…

渋谷駅入場券

東横線渋谷駅の入場券です。券面は「渋谷→入場券」となっており、「渋谷駅から入場券駅」のようにも見えます。 通常の乗車券と共通のフォーマットとなっています。購入したのは東横線2階の改札前にある自動券売機です。東横線の渋谷駅は3月16日の始発から田…

東横線渋谷駅

たまプラーザから渋谷への片道乗車券です。 東京急行電鉄の特別補充券で発売頂きました。経由欄に「二子玉川・自由が丘」とあり、着駅は東横線の渋谷駅です。東横線渋谷駅と田園都市線渋谷駅は、運賃計算上別の駅として扱われているため、区別する必要がある…

東京メトロの特例運賃

亀有から秋葉原への片道乗車券です。 北千住〜西日暮里間で千代田線を経由しています。JR1〜東京メトロ〜JR2となる通過連絡運輸の形態となっています。 経路は亀有(常磐線)北千住(千代田線)西日暮里(東北本線)秋葉原です。乗車区間は以下のとおりです。 JR1…

新京成電鉄からの三社連絡乗車券

五香から流山への片道の連絡乗車券です。 新京成電鉄・JR東日本・流鉄を経由する三社連絡乗車券です。経路は以下のとおりです。 五香(新京成線)松戸(常磐線)馬橋(流鉄線)流山新京成電鉄ではJR・京成・東葉高速鉄道などの二社連絡の他に、JR線を経由した馬橋…

ゆめきぼ切符

ゆめが丘から希望ヶ丘への片道乗車券です。硬券の乗車券で、日付はダッチングマシンでの刻印です。経路は以下のとおりです。11.0kmで運賃は260円です。 ゆめが丘(いずみ野線)二俣川(本線)希望ヶ丘相模鉄道ではゆめが丘と希望ヶ丘を結ぶ乗車券をゆめきぼ切符…

銚子電気鉄道の乗車券

千葉から外川への連絡の片道乗車券です。 JR東日本と銚子電鉄を銚子で乗り継いでいます。券面右下に「額」が印字されているとおり、金額入力操作で発券頂きました。銚子電鉄の運賃はマルスシステムに登録されているのですが、千葉駅では最初から金額入力操作…

モノレール羽割往復きっぷ

モノレール浜松町と羽田空港国際線ビル・第1ビル・第2ビルの往復乗車券「モノレール羽割往復きっぷ」です。 様式としてはJRの常備往復券(※)と同じなのですが、券面に○企とあるとおり、特別企画乗車券です。 ※東日本旅客鉄道株式会社 旅客営業規則第193条 常…

1ヶ月1日前の乗車券・指定席券

豊橋から東京(都区内)への乗車券と快速ムーンライトながらの指定席券です。一葉券で発券されました。乗車日は12月30日で、発行日は11月29日となっており、使用開始日の1ヶ月1日前に購入したように見えます。 東日本旅客鉄道株式会社 旅客営業規則第21条第1項…

津軽鉄道の補充券

津軽五所川原から津軽中里への片道乗車券です。 津軽鉄道の特別補充券により発売頂きました。津軽鉄道線の起点で、五能線との接続駅でもある津軽五所川原から同線終点の津軽中里まで20.7kmで、運賃は840円です。 発行箇所が津軽五所川原駅なのですが、第○列…

別線往復乗車券

東京都区内から福岡市内への往復乗車券です。 往復乗車券は往路と復路で区間と経路が一致するというのが発売条件(※1)ですが、この乗車券は往路が「東海道・山陽・鹿児島線」と在来線経由、復路が「博多・新幹線」で新幹線経由と経路が異なっています。 ※1 東…