2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

通過連絡運輸と特定都区市内の適用

八田から[浜]横浜市内への片道乗車券です。 JR東日本のえきねっとで八田から新横浜への乗車券として申し込みしたものです。 経路は八田(関西本線)亀山(紀勢本線)和歌山(阪和線)天王寺(大阪環状線)大阪(東海道本線)新大阪(東海道新幹線)新横浜(※)、営業キロ10…

特定都区市内の中心駅

横浜から菊川で、新横浜・静岡間を新幹線利用とする片道乗車券をえきねっとの乗車券メニューで申し込むと3670円です。 一方で、指定席券売機の乗車券メニューでは同じ経路が表示されるにもかかわらず3350円と表示されます。 この差は何なのか、発券される乗…

旅客営業取扱基準規程第114条

本郷台から稲子への片道乗車券です。JR東海の出札補充券により発売されました。 経路は本郷台(根岸線)横浜(東海道本線)東神奈川(横浜線)八王子(中央本線)甲府(身延線)稲子です。 本郷台は横浜市内に含まれる駅ですが、横浜から稲子への営業キロは195.5kmと20…

北陸新幹線並行在来線各社の入場券・手回り品切符

2015年3月14日の北陸新幹線開業にあわせて並行在来線がJRから切り離され、第三セクター線が開業となりました。 各社で入場券と手回り品切符を発売していますので購入してみました。各社とも出札窓口には同じ外観のPOS端末が設置されていました。 タッチパネ…

東京駅100周年記念Suica

先日払込用紙が郵送されてきた東京駅100周年記念Suicaですが、この度Suicaカードが発送されてきました。 ICカードは緩衝材で包まれ、カードの裏側にはICを読み取れなくする(と思われる)紙が重ねられていました。 実際、写真の状態でSuica自販機に近づけても…

新宿駅⇔代々木駅の入場券

新宿駅と代々木駅間の入場券です。 「新宿駅⇔代々木駅」という他の駅では見られない表記となっています。 新宿駅と代々木駅は近く営業キロ上は0.7kmですが、新宿駅5・6番線の特急ホームの端から代々木駅2・3番線の中央緩行・山手線ホームの端までは約200…