2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

消費税増税後の連絡乗車券(金額入力)

八王子から京王八王子への片道乗車券です。 経由は「中央東・南武・分倍河原」とあります。 八王子(中央本線)立川(南武線)分倍河原(京王線)京王八王子の経路となるJR東日本と京王電鉄の連絡乗車券です。運賃・営業キロはJR東日本16.6km 310円、京王電鉄14.8k…

大都市近郊区間の拡大(吾妻線)

5月26日、JR東日本は2014年10月1日から吾妻線の3駅(中之条駅、長野原草津口駅、万座・鹿沢口駅)へSuicaを導入すると発表しました。 同時に吾妻線でもIC取扱い駅では1円単位のIC運賃が適用されるようになり、大都市近郊区間の拡大も行われます。八ッ場ダム工…

東京急行電鉄株式会社 旅客営業規則

東京急行電鉄の公式サイトに、東京急行電鉄 旅客営業規則(以下、規則)が公開されるようになりました。いつから公開されるようになったのかは不明ですが、公開されているのが平成26年4月1日現在のものなので、4月1日から公開されるようになったのでしょうか。…

ICカード決済の西若松→会津若松間片道乗車券

西若松から会津若松への片道乗車券です。 会津若松運輸区の車内補充券発行機で発売頂いたものです。 同区間の営業キロは3.1km、只見線は地方交通線ですので3.1kmの運賃は180円です。4月1日以降、運賃は190円に改定されています。 券面右下には[IC]の印字があ…

小田急電鉄への連絡乗車券

[京]京都市内から登戸への片道乗車券です。 着駅に「(小田急線)登戸」とあるとおり、小田急線への連絡乗車券です。経由は「京都・新幹線・新宿」とあります。 運賃計算上、京都(東海道新幹線)東京・新宿(小田原線)登戸です。 JR線と小田急線の接続駅は新宿…

指定席券売機で購入できる連絡乗車券

早川から緑町への片道乗車券です。 JR東日本と伊豆箱根鉄道の連絡乗車券です。 発行箇所は「立川駅MV1」とあります。指定席券売機で購入したものです。伊豆箱根鉄道の駿豆線にはJR線直通特急(社線内は快速扱い)が運転されているためか、マルスシステムに…

会津若松→新藤原の連絡乗車券

会津若松から新藤原への片道乗車券です。 JR東日本・会津鉄道・野岩鉄道の形態となる三社連絡乗車券です。会津鉄道・野岩鉄道ともマルスシステムには運賃が登録されていないようですので発券には金額入力操作が必要となるのですが、会津若松駅みどりの窓口の…