2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

旅客営業取扱基準規程第109条

八丁堀から大井町への片道乗車券です。 経由欄は京葉・東京・新幹線・上野・東北・常磐・武蔵野・東北・北与野・北赤羽・中央東・東海とあります。 運賃計算上の経路は以下のとおりです。 八丁堀(京葉線)東京(東北新幹線)上野(東北本線)日暮里(常磐線)新松戸…

おおさか東線JR河内永和と南海線金剛の連絡乗車券

JR河内永和から金剛への片道乗車券です。おおさか東線は南海線への連絡運輸を扱っています。経路はJR河内永和(おおさか東線)久宝寺(関西本線)天王寺(阪和線)三国ヶ丘(高野線)金剛です。JR線23.2km 380円、南海線10.4km 250円、合計で33.6km 630円です。 経由…

智頭急行〜JR西日本〜若桜鉄道の三社連絡乗車券

上郡から若桜への片道乗車券です。経由欄は「智頭急行・智頭・因美・郡家・若桜鉄道」とあります。 智頭急行〜JR西日本〜若桜鉄道の社1〜JR〜社2の形態となる三社連絡乗車券です。 経路は上郡(智頭線)智頭(因美線)郡家(若桜線)若桜です。智頭急行56.1km 1260…

旅客営業取扱基準規程第151条の2

三原から三原への片道乗車券です。 経由は「三原・新幹線・呉線」です。この乗車券の経路は三原(山陽新幹線)広島(山陽本線)海田市(呉線)三原です。 営業キロは164.8kmですので運賃は2940円となるのですが、券面は2520円となっています。東日本旅客鉄道株式会…

東京メトロ地図式の補充券

東京メトロの特別補充券です。本来は自動精算機で処理できない区間変更に対して使われるものですが、片道乗車券として発売頂ける駅もあります。東京地下鉄株式会社旅客営業規程第108条では「特殊区間用特別補充券」として様式が定められています。 過去にご…

新大阪から三ノ宮・三宮への乗車券

新大阪から三ノ宮への片道乗車券です。経路は新大阪(東海道本線)三ノ宮です。営業キロ34.4kmで運賃は540円です。 「さんのみや」を「三ノ宮」と表記するのはJR西日本のみで、私鉄・地下鉄は全て「三宮」としています。 新大阪から神戸三宮への片道乗車券です…

中央本線小野駅

塩尻から塩尻への片道乗車券です。 経路としては塩尻(中央本線・辰野経由)岡谷(中央本線・みどり湖経由)塩尻です。営業キロは39.4km、運賃は650円です。 経由欄の印字は「小野・川岸・中央東」とあります。マルスシステム上、岡谷〜塩尻間はみどり湖経由が「…

三鷹から東葉勝田台への乗車券

三鷹から東葉勝田台への片道乗車券です。JR東日本と東葉高速鉄道の連絡乗車券です。JR線41.6km 690円、東葉高速鉄道線16.2km 610円で合計57.8km 1300円です。 東葉高速鉄道の営業キロはJRの半分以下ですが、運賃はあまり変わりません。東葉高速鉄道の運賃は…

錦糸町駅の東京スカイツリー乗車記念印

立川から錦糸町への片道乗車券です。経路は立川(中央本線)新宿(山手線)代々木(中央本線)御茶ノ水(総武本線)錦糸町、営業キロ39.2kmで運賃は620円です。 乗車券自体は特に変わったところはありませんが、錦糸町駅では無効印の代わりに東京スカイツリーとE217…