2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

成田スカイアクセス線経由の連絡乗車券

都心と成田空港を最短36分で結ぶ京成電鉄の成田スカイアクセス線が2010年7月に開業しました。36分は日暮里〜空港第2ビル間ですが、それでもずいぶん速くなったものです。 開業に合わせ京成線→JR線へのスカイアクセス線経由の連絡運輸も開始されましたが、JR…

MV端末発券の用紙

JR東日本で指定席券売機の名称で設置されている端末にはMV30形、MV35型、MV35D形があります。 薄紫色のパネルで指定席券から乗車券、特別企画乗車券まで大抵のきっぷ類が購入できます。MV30形とMV35/35D形は硬貨投入口が四角か(MV30)すり鉢状か(MV35/35D)、…

北千住から浅草への出札補充券

北千住発、浅草行きの連続乗車券です。 記事欄に北千住-大師前-浅草と記載があります。この乗車券は、北千住から大師前と大師前から浅草への連続乗車券です。東武鉄道の場合、連続乗車券は補充券1枚で発売されます。 北千住〜大師前間160円と大師前〜浅草間2…

北総鉄道の特別補充券

千葉ニュータウン中央発、印旛日本医大行きの片道乗車券です。特別補充券(片道券)で発売頂きました。北総鉄道の特別補充券は、先日ご紹介した首都圏新都市鉄道のものと似ており、改札口の端末により発券できます。 なおこの特別補充券の発券をお願いした駅に…

株主優待割引券により発券された乗車券・特急券

JR東海は株主に対して、保有する株式数に応じ株主優待割引券を発行しています。 1枚で1割引となり2枚まで同時に使用出来ます。乗車券と、特急券などの料金券の両方に割引が適用されます。 使用できるのはJR東海の路線に限られ、連絡会社線はもちろん、他のJR…

経路数上限の乗車券

先日、経路数が多い乗車券は120mmの長い乗車券で発券されるとご紹介しました。11経路を超えると磁気情報が入りきらなくなるため長い乗車券となります。 マルスシステムでは16経路まで指定可能です。これを超えるとマルスシステムでの発券自体ができないため…

首都圏新都市鉄道の特別補充券

首都圏新都市鉄道 つくばエクスプレス線の新御徒町発、北千住行きの片道乗車券です。特別補充券(片道券)で発売頂きました。補充券というと過去にご紹介したような手書きの様式がほとんどなのですが、21世紀に開業したつくばエクスプレスは、改札に手書きの補…

東京湾フェリー・京浜急行バス・京浜急行電鉄の三社連絡乗車船券

金谷発、京急久里浜から130円区間の連絡乗車船券です。 「金谷から京急バス経由京急線」とあるとおり、東京湾フェリー・京浜急行バス・京浜急行電鉄の三社を連絡する乗車船券です。それぞれの運賃は以下のとおりです。東京湾フェリー:金谷〜久里浜 700円 京…

小湊鉄道の車内補充券

上総村上発、五井行きの片道乗車券です。 車内補充券で発売されました。この乗車券ですが、実際に使用したものではありません。 五井駅の小湊鉄道乗り場横にある、事務所のようなところで発売して頂きました。 小湊鉄道は五井駅での出札・改札業務をJR東日本…

多経路乗車券

立川発、西立川行きの片道乗車券です。 通常この区間であれば青梅線で一駅、130円なのですがずいぶん遠回りをしています。経路は以下のとおりです。立川(中央本線)御茶ノ水(総武本線2)錦糸町(総武本線)佐倉(成田線)成田(成田線2)我孫子(常磐線)新松戸(武蔵…

ホームライナー千葉3号のマルス発券によるライナー券

新宿駅のみどりの窓口で発売された、ホームライナー千葉3号のライナー券です。首都圏では朝夕の通勤時間帯に座席指定制または座席定員制のライナー列車を運転する線区があります。 ライナー列車への乗車にはライナー券が必要となるのですが、ほとんどの場合…

渋谷駅の区間変更券

東横線渋谷駅発行の区間変更券です。 券面記載の通り、上野毛から渋谷を経由し上野毛までの一周乗車券です。 経由は記載がありませんが、大井町線・東横線・田園都市線・大井町線で、運賃は260円となります。上野毛から自由が丘経由、東横線で渋谷までの運賃…

新宿駅の臨時窓口で購入した特急券

新宿から立川への自由席特急券です。通常のみどり窓口や券売機では見ることのない緑色の券面という様式ですが、これは新宿駅改札内、中央西口改札付近(京王・小田急連絡改札前)にある臨時窓口で購入したものです。 みどりの窓口の由来でもある、かつての緑色…

三種類の一葉券

桜木町から西国分寺までの臨時急行列車、横浜ベイエリア号の乗車券・急行券・指定席券です。このきっぷは過去に何度かご紹介している運賃加算を行ったものですが、券面印字のとおり三種類のきっぷが1枚になっています。急行横浜ベイエリア号は全車指定席のた…

朝からめでたい乗車券

新山口駅発行の厚狭発、目出行きと目出発、居能行きの片道乗車券です。 1月1日の乗車券ですが、ウサギの台紙からわかるように昨年2011年に発売されたものです。あさ、めで、いのうで「朝からめでたいのう」乗車券セットとして平成23年元日に限定して発売され…

元日

謹賀新年