2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

赤塚〜いわきのスーパーひたち号特急券

赤塚からいわきへの特急スーパーひたち31号特急券です。料金専用補充券により発売されました。 特急スーパーひたち31号の停車駅は上野・偕楽園(臨時停車)・水戸・勝田・日立・大津港・泉・湯本・いわきです。 赤塚は通過駅であり、赤塚からの乗車はできませ…

業平橋・とうきょうスカイツリーの特別補充券

業平橋駅発行、業平橋から曳舟への往復乗車券です。 とうきょうスカイツリー駅に改名する前の3月11日に東武鉄道の特別補充券により発売頂きました。東武鉄道では運賃計算上、業平橋と押上を同一駅扱いとしています。 駅名改称と副駅名設定する駅である業平橋…

大阪から梅田への連絡乗車券(2)

大阪から梅田への連絡乗車券です。 昨日は阪急電鉄への連絡乗車券をご紹介しましたが、今回は阪神電鉄への連絡乗車券です。着駅の印字は「阪神梅田」とあります。 経路は以下のとおりです。 大阪(東海道本線)三ノ宮・三宮(阪神本線)梅田発売額は、JR西日本39…

大阪から梅田への連絡乗車券(1)

大阪から梅田への片道乗車券です。着駅の印字は「阪急梅田」となっています。JR西日本と阪急電鉄は、大阪(阪急は梅田)、三ノ宮(阪急は三宮)、宝塚を接続駅とする連絡運輸を行っています。 しかしながら上記接続駅はどれもJR西日本と阪急電鉄が競合しており、…

草津高原線のバス乗車券

長野原草津口から草津温泉バスターミナルへの片道のバス乗車券です。 券面には草津高原線と印字されていますが、JR時刻表などでは「草津線」と表記されています。関東地方ではなく、なぜか中部地方に記載されています。 マルスシステムには高速バス路線はい…

JR線から名鉄線への連絡乗車券

浜松駅発行の浜松から国府(こう)への片道乗車券です。経路は以下のとおりです。 浜松(東海道本線)豊橋(名古屋本線)国府着駅は「こう」です。知らないと読めない駅ではありますが、国府津(こうづ)と同じ読みです。 豊橋でJR線と名鉄線を乗り継いでいます。な…

快速エアポート号の特急券

新千歳空港から岩見沢への特急券です。列車名を見ると「エアポート103号」とあります。 あたかも特急エアポート103号という列車が存在しているように見えます。新千歳空港から札幌方面へは毎時4本の快速エアポートが運転されていますが、そのうち1本は札幌で…

埼玉高速鉄道の特別補充券

東川口から浦和美園への片道乗車券です。特別補充券で発売頂きました。埼玉高速鉄道の特別補充券は券面の地紋に特徴があります。 社名の英語訳である「Saitama Railway」を券面に散りばめています。 殆どの会社の切符券面が「PJR てつどう」の汎用デザインと…

JR東日本から相模鉄道への往復連絡乗車券

桜木町から平沼橋への往復乗車券です。 昨日ご紹介した相模鉄道発行の往復乗車券の逆経路です。 経路は桜木町(根岸線)横浜(相鉄本線)平沼橋です。 片道乗車券の場合はJRで購入しても乗継割引10円は適用されるので、JR線130円と相鉄線140円の合計から10円を引…

相模鉄道からJR東日本への往復連絡乗車券

平沼橋から桜木町への往復の連絡乗車券です。特別補充券により発売されました。経路は以下のとおりです。 平沼橋(相鉄本線)横浜(根岸線)桜木町相模鉄道:0.9km、140円 JR東日本:2.0km、130円 この区間は乗継割引10円が適用されますので、片道の運賃は260円…

手回り品切符

渋谷駅玉川改札発行の普通手回り品切符です。 改札口の端末により発券されました。持込区間、持込列車の記入欄があります。本当に記入されているか微妙なところではありますが……。 ご案内の注意事項を見てみると、3に「手回り品の見やすい箇所にくくりつけ…

自由席と立席の通しの新幹線特急券

はやぶさ号・はやて号・こまち号(以下、はやて号と表記)は全車指定席なのですが、満席の場合に限り立席特急券を発売することを先日ご紹介しました。満席の場合の他にも、以下のケースで指定を受けること無くはやて号に乗車が可能です。 (1)仙台〜盛岡間に停…

はやぶさ号立席特急券

東京から仙台へのはやぶさ3号立席特急券です。 新幹線はやぶさ号・はやて号・こまち号は原則全区間で全車指定席なのですが、例外もあります。上記特急券はその例外の1つで、乗車する列車が満席の場合に限り立席特急券が発売されます。 列車名、号車が指定さ…

のぞみ号の乗継特急券

広島から東京への新幹線特急券です。料金専用補充券により発売されました。以下の3列車の普通車指定席を乗り継ぎました。 広島〜新大阪間:のぞみ40号 新大阪〜名古屋:ひかり526号 名古屋〜東京:のぞみ48号 新幹線の特急料金は過去の記事でご紹介したとお…

だいたい日本縦断の乗車券

[札]札幌市内から[福]福岡市内への片道乗車券です。 札幌〜大阪間をトワイライトエクスプレス、新幹線に乗り換え博多までの旅行に使用しました。 経路は以下のとおりです。[札]札幌市内(千歳線※1)沼ノ端(室蘭本線)長万部(函館本線)五稜郭(江差線)木古内(海峡…

東京から東京への乗車券

東京から東京への片道乗車券です。 本ブログの最初の記事でもご紹介した東京発着の乗車券ですが、運賃をみるとちょうど10倍になっています。経路は以下のとおりです。 東京(東海道新幹線)品川(東海道本線)川崎(南武線)府中本町(武蔵野線)西国分寺(中央東線)…

首都圏広域連絡嘘乗車券

本日4月1日から、首都圏の連絡運輸範囲が大幅に拡大されました。 首都圏内のJR線・会社線・地下鉄線の全域が連絡範囲となり、JR線については通過連絡運輸も適用されます。そこで以下のとおり連絡乗車券を購入してきました。 東京都交通局 万世橋駅発行の水上…