2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ICカードへの1000円未満のチャージ

【JR東日本】 品川駅発行、Suicaに500円チャージを行った際の領収書です。 Suicaへのチャージ額はサービス開始当初が1000円・3000円・5000円・10000円の4種類、PASMOとの共通利用が開始された2007年3月18日からは2000円・4000円チャージが追加され6種類でし…

東武鉄道とJR東日本の長距離の連絡乗車券

池袋から大前への片道乗車券です。東武鉄道の特別補充券により発売されました。 経由欄は「寄居・児玉・高崎・渋川」とあります。 経路は池袋(東上線)寄居(八高線)倉賀野(高崎線)高崎(上越線)渋川(吾妻線)大前です。 東武鉄道75.0km 890円、JR東日本109.2km …

旅客営業規則第78条

4月7日から1日間有効の東京から新宿への片道乗車券です。経由欄は「中央東」とのみ記載がありますが、線路名称上の経路は以下のとおりです。 東京(東北本線)神田(中央本線)代々木(山手線)新宿営業キロ10.3km、東京山手線内相互発着で運賃は200円です。ICカー…

首都圏私鉄各社の往復割引乗車券

首都圏の私鉄各社は4月1日から初乗り区間往復の割引乗車券の発売を開始しました。 消費税増税による運賃値上げへの経過措置的な位置付けなのでしょうか?発売額は初乗り運賃の2倍から10円を引いたものですが、様式や効力は発売会社によって異なっています。 …

旅客連絡運輸規則改訂と連絡運輸廃止

上田から須坂への片道乗車券です。JR東日本と長野電鉄の連絡乗車券です。経路は上田(北陸新幹線)長野(長野線)須坂です。JR東日本・JR東海と長野電鉄は長野を接続駅とする連絡運輸を行っていましたが、2014年3月31日で廃止されました。 そのため、この乗車券…

大束京急行電鉄

2014年4月1日、束京急行電鉄・少田急電鉄・京玉電鉄・京濱急行電鉄・相撲鉄道の5社が合併し、大束京急行電鉄が発足しました。発足のプレスリリースでは「私鉄各社は合併によるスケールメリットを活かし、しЯ束目木へ対抗する」と明記されています。 施策の一…