京王電鉄

分倍河原から分倍河原への乗車券

分倍河原から分倍河原への片道乗車券です。 JR東日本の補充片道乗車券で発売されました。 経路は分倍河原(南武線)立川(中央本線)西国分寺(武蔵野線)武蔵浦和(東北本線[埼京線])赤羽(東北本線)上野(東北新幹線)東京(東海道本線)川崎(南武線)分倍河原です。 片…

京王多摩センター駅のハローキティ無効印

東京から京王多摩センターへの片道乗車券です。 経路は東京(東北本線)神田(中央本線)代々木(山手線)新宿(京王線)調布(相模原線)京王多摩センターです。 JR線10.3km 200円、京王線29.2km 340円で発売額は540円です。京王多摩センター駅はサンリオピューロラン…

連続乗車券での連絡乗車券(2)・JR東日本-京王電鉄

三鷹から品川と、品川から吉祥寺への連続乗車券です。連続2の着駅は「(京王線)吉祥寺」とあります。 連続1はJR完結、連続2はJR→京王となる連絡乗車券です。 連続1は三鷹(中央本線)新宿(山手線)品川で24.4km 380円、連続2は品川(山手線)渋谷(井の頭線)吉…

三社連絡乗車券

渋谷から神泉への片道乗車券です。 この乗車券の経路は渋谷(山手線)新宿(小田原線)下北沢(井の頭線)神泉、新宿〜下北沢間で小田急線を経由するJR東日本-小田急電鉄-京王電鉄、JR-社1-社2の形態の三社連絡乗車券です。この区間は井の頭線で隣駅で、このように…

橋本から橋本への片道乗車券

橋本から橋本への片道乗車券です。 発駅はJR東日本 横浜線の橋本駅、着駅は京王電鉄 相模原線の橋本駅です。 経路は以下のとおりです。 橋本(横浜線)東神奈川(東海道本線)東京(東北新幹線)上野(東北本線)田端(山手線)新宿(京王線)調布(相模原線)橋本京王電鉄…

京王多摩川から多摩川ゆき

京王多摩川から多摩川への片道乗車券です。京王電鉄の特別補充券により発売されました。経路は以下のとおりです。京王線、JR線、東急線の形態となる三社連絡運輸の乗車券です。 普通乗車券におけるJR線を介した京王線と東急線の3社連絡乗車券は2014年3月で廃…

明大前→豊島園の連絡乗車券(三社連絡)

明大前から豊島園への片道乗車券です。京王線、JR線、西武線の三社にまたがる連絡乗車券です。 京王電鉄の特別補充券で発売されました。経由欄は「新宿、池袋、西武線」とあります。 この乗車券の経路は明大前(京王線)新宿(山手線)池袋(池袋線)練馬(豊島線)…

京王電鉄→JR東日本の連絡乗車券

新宿から小淵沢への片道乗車券です。経由欄は「分倍河原、立川」とあります。京王線からJR線への連絡乗車券です。 新宿(京王線)分倍河原(南武線)立川(中央本線)小淵沢の経路です。京王電鉄23.1km 270円、JR東日本142.9km 2520円で合計166.0kmで2790円です。2…

消費税増税後の連絡乗車券(金額入力)

八王子から京王八王子への片道乗車券です。 経由は「中央東・南武・分倍河原」とあります。 八王子(中央本線)立川(南武線)分倍河原(京王線)京王八王子の経路となるJR東日本と京王電鉄の連絡乗車券です。運賃・営業キロはJR東日本16.6km 310円、京王電鉄14.8k…

ICカードへの1000円未満のチャージ

【JR東日本】 品川駅発行、Suicaに500円チャージを行った際の領収書です。 Suicaへのチャージ額はサービス開始当初が1000円・3000円・5000円・10000円の4種類、PASMOとの共通利用が開始された2007年3月18日からは2000円・4000円チャージが追加され6種類でし…

首都圏私鉄各社の往復割引乗車券

首都圏の私鉄各社は4月1日から初乗り区間往復の割引乗車券の発売を開始しました。 消費税増税による運賃値上げへの経過措置的な位置付けなのでしょうか?発売額は初乗り運賃の2倍から10円を引いたものですが、様式や効力は発売会社によって異なっています。 …

京浜急行電鉄からの四社連絡乗車券

羽田空港国内線ターミナルから祖師ヶ谷大蔵への片道乗車券です。 京浜急行電鉄の特別補充券により発売頂きました。経路は以下のとおりです。 羽田空港国内線ターミナル(空港線)京急蒲田(京急本線)品川(山手線)渋谷(井の頭線)下北沢(小田原線)祖師ヶ谷大蔵経…

京王電鉄からJR東日本への連絡乗車券

明大前から新府への連絡乗車券です。京王線とJR線を高尾で乗り継いでいます。 特別補充券により発売されました。 経由欄には「○京高尾・中央本線」とあります。接続駅なので京王電鉄と他社の駅があるのは当然といえば当然ですが、接続駅名に「○京」が付与さ…

公営競技施設への連絡乗車券(2)

立川から府中競馬正門前への片道乗車券です。JR線と京王線の連絡駅は分倍河原です。 着駅名が長いため、「府中」の印字が縦書きになっています。 経路は以下のとおりです。 立川(南武線)分倍河原(京王線)東府中(競馬場線)府中競馬正門前着駅名は府中競馬「場…

京王電鉄発行の補充片道乗車券

京王電鉄 分倍河原駅発行の分倍河原発、富士行きの片道乗車券です。発売箇所の表記は(社)分倍河原駅です。 このような様式の乗車券は補充片道乗車券と呼ばれます。経路は分倍河原(南武線)川崎(東海道本線)富士です。 営業キロは156.8km、運賃2,520円で2日間…

吉祥寺〜吉祥寺の連絡乗車券

吉祥寺発、京王線 吉祥寺行きの片道乗車券です。 JR線と京王線を新宿駅で乗り継いでいます。経路は吉祥寺(中央東線)新宿(京王線)明大前(井の頭線)吉祥寺です。 JR線吉祥寺〜新宿間の210円と京王線新宿〜吉祥寺間の190円、乗継割引などは設定されていないので…