ICカードへの1000円未満のチャージ

JR東日本
品川駅発行、Suicaに500円チャージを行った際の領収書です。


Suicaへのチャージ額はサービス開始当初が1000円・3000円・5000円・10000円の4種類、PASMOとの共通利用が開始された2007年3月18日からは2000円・4000円チャージが追加され6種類でした。
2014年4月1日からは消費税増税に伴うICカード乗車券の1円単位運賃導入に合わせ、500円チャージが追加されました。代わりに4000円チャージは利用が少なかったのか廃止されています。
JR東日本公式サイトにおいてもチャージ金額500円の記載があります。なお、4月1日以降はSuicaの発売額が2000円(チャージ1500円、デポジット500円)からPASMOと同じ1000円(チャージ500円、デポジット500円)となっています。



JR東日本の自動券売機でのチャージ画面です。左側が緑色の券売機EV4、右側が黒色の多機能券売機EM10です。
どちらも4000円のボタンが削除され、新たに500円ボタンが追加されました。



2014年3月上旬の自動券売機のチャージ画面です。同じく左側がEV4、右側がEM10です。
500円チャージの開始は4月1日からでしたが、この頃から4000円チャージボタンは既に削除されていました。


Suicaへのチャージは改札内の精算機、ビューカードのATM「ビューアルッテ」(ビューカードでのチャージのみ)でも可能ですが、この場合のチャージ額は従来と同じ1000円・2000円・3000円・4000円・5000円・10000円の6種類となっています。
左は自動精算機EX10、右はCP21X(沖電気製)でしょうか。


東京モノレール
JR東日本と同じく、自動券売機で500円チャージが可能となっています。

4.その他
(1)パンフレット、ポスター等各種媒体による告知を行なうとともに、普通旅客運賃の1円単位と10円単位の比較表を掲出するなど分かりやすいご案内に努めます。
(2)ICカード乗車券をお買い求めしやすくするため、モノレール Suica 及びモノレールMy Suicaの新規発売額を1,000円[SF(チャージ)500円+預かり金(デポジット)500円]から設定しております。
(3)IC カードをご利用いただきやすい環境として自動券売機で入金(チャージ)する際の最低額を現行の1,000円から、2014年4月以降500円に引き下げます。
(4)運輸に付帯する役務の料金については、消費税率引上げ相当分を転嫁させていただくために、鉄道旅客運賃と同日の4月1日(火)に変更を実施いたします。
◆払戻し手数料
・自社線内相互のもの 160円 (現行150円)
・定期券、回数券、連絡運輸にまたがるもの 220円 (現行210円)
ICカード乗車券の再発行手数料 510円 (現行500円)
◆入場料金160円 (現行150円)

モノレール浜松町駅でチャージした時の領収書です。


自動券売機でのチャージ画面です。JR東日本と同じEV4と思われます。


【東京臨海高速鉄道
りんかい線各駅でも券売機で500円チャージ(※申請時のプレスリリース)が可能です。

6 利用者サービスの向上策
ICカードの利便性向上を目的として、平成26年度に以下の機器改修を予定しています。
(1)券売機でチャージできる最低額の引き下げ
【現行】1,000円
【改修後】500円(一部券売機)
(2)りんかいSuica初期販売額の引き下げ
【現行】窓口・券売機2,000円(1,500円チャージ+500円デポジット
【改修後】窓口1,000円(500円チャージ+500円デポジット
     券売機2,000円(1,500円チャージ+500円デポジット

りんかい線大井町駅での500円チャージ時の領収書です。


自動券売機でのチャージ画面です。
プレスリリースに「一部券売機」とあるとおり、500円チャージに対応しているのは新型(EV4?)の券売機のみで、EV3と見られる旧型では従来通り1000円・2000円・3000円・4000円・5000円・10000円の6種類のままとなっています。



JR東日本東京モノレール、東京臨海高速鉄道では500円チャージが可能となりましたが、一部の私鉄では10円単位のチャージを行っているところもあります。


東京メトロ
東京メトロでは10円〜20000円までチャージ後の金額が20000円を超えない範囲で、10円単位の任意の額を券売機でチャージできるようになりました。消費税増税に先立ち、2014年3月15日のダイヤ改正より可能となりました。

4「PASMO」等のICカードのご利用における利便性の向上策
これまで、駅の自動券売機等において、PASMO等のICカードへチャージを行う場合の金額は、1,000円から10,000円までの千円単位のみでしたが、3月15日(土)からは、お客様がご希望する10円単位の金額でもチャージが行えるようにいたします。

新橋駅でチャージした時の領収書です。


東京急行電鉄
東急でも10円単位のチャージが可能です。券売機ではなく改札窓口のみの取り扱いです。

5.利用者サービスの向上策
4月1日(火)から、係員のいる改札窓口で10円単位のチャージを行うなど、ICカードをご利用いただきやすい環境の整備を進めるほか、きっぷをご利用のお客さま向けに新たな企画乗車券の発売を予定しています。

渋谷駅でチャージした際の領収書です。


西武鉄道
西武でも改札窓口のみで10円単位のチャージを扱っています。

・駅の自動券売機などでチャージ(入金)する場合は、1,000円、2,000円、3,000円、4,000円、5,000円、10,000円からご希望の金額をお選びいただけます。また、係員のいる窓口では10円単位でのチャージ(入金)もできます。

池袋駅の領収書です。


京王電鉄
京王も改札窓口で10円単位でのチャージが可能です。

4.利用者サービスの向上策
当社線各駅窓口では、4月1日からICカードへのチャージが10円単位でできるようになります。
また、新たな企画乗車券を発売する予定です。

新宿駅の領収書です。


【千葉モノレール】
大手私鉄でない千葉モノレールにおいても10円単位のチャージを扱っています。

(5)ご案内等について
パンフレット、ポスター等各種媒体による告知を行うとともに、お客様からの問い合わせに対応する体制を整えるほか、普通旅客運賃の比較表を掲出するなど、分かりやすいご案内に努めます。
また、チャージ金額の低廉化等、ICカードをご利用いただきやすい環境の整備を進めてまいります。

コメントで頂いた情報ですが、千葉みなと・千葉・都賀・千城台の窓口では定期券窓口において10円単位のチャージが可能でした。

PASMOの購入・チャージ(入金)
●チャージ
・各駅の券売機とチャージ専用機では千円単位でチャージが可能です。
・千葉みなと、千葉、都賀、千城台の各駅窓口では十円単位でチャージが可能です。
・チャージできる金額は、20,000円が上限となります。
・チャージ専用機は千円札のみのお取り扱いとなります。
PASMOのチャージ残高が一定額以下になると、自動的に希望額をチャージするオートチャージサービスもございます。

千葉駅の領収書です。




上記以外の各社では、現在のところ従来通り1000円単位のチャージのみを扱っています(※)。
※出場時、不足している額を精算機でチャージする場合は各社10円単位でのチャージが可能です。

消費税増税による運賃改定のプレスリリースで、各社「チャージ金額の少額化」を明記していますので、今後対応が進むものと思われます。


東武鉄道鉄道旅客運賃の認可および改定について

4 利用者サービスの向上策
チャージ金額の低廉化など、ICカードをご利用いただきやすい環境の更なる整備を進めてまいります。

小田急電鉄鉄道旅客運賃の変更について

4.その他
(1)パンフレット、ポスター等各種媒体による告知を行うとともに、お客さまからのお問い合わせに対応する体制を整えるほか、普通旅客運賃の1円単位と10円単位の比較表を掲出するなど、分かりやすいご案内に努めます。
(2)ICカードチャージ金額の低廉化など、ICカードをご利用いただきやすい環境の整備を進めてまいります。

京浜急行電鉄鉄道運賃改定の認可申請について ※申請時のプレスリリース

3.利用者サービスの向上策
チャージ金額の少額化等、ICカードを利用しやすい環境の整備などに努めてまいります。

京成電鉄鉄道旅客運賃の上限変更認可及び運賃改定について

4.利用者サービスの向上策等
パンフレット、ポスター等各種媒体によるご案内を行うとともに、駅に掲出する運賃表に1円単位運賃と10円単位運賃の比較表を掲出するなど、分かりやすいご案内に努めてまいります。
併せて、チャージ金額の低廉化など、よりICカードをご利用いただきやすい環境の整備を進めてまいります。

相模鉄道鉄道運賃の改定について

3.利用者サービスの向上策
チャージ金額の低廉化など、ICカードをご利用いただきやすい環境の整備を進め、利用者サービスの向上に努めてまいります。

東京都交通局消費税率引上げに伴う運賃改定の認可について

3.お客様サービス向上策について
駅におけるチャージ金額の低額化など、ICカードをご利用いただきやすい環境の整備を進めていきます。

新京成電鉄鉄道運賃の改定申請について ※申請時のプレスリリース

3.利用者サービスの向上策
各種媒体による告知を行うとともに、お客さまからのお問い合わせに対応する体制を整えるほか、普通旅客運賃の比較表を掲出するなど、分かりやすいご案内に努めます。
また、チャージ金額の低廉化(小額化)など、ICカードをご利用いただきやすい環境の整備を進めてまいります。

東葉高速鉄道鉄道運賃の改定申請について ※申請時のプレスリリース

3.その他
ポスター等各種媒体による告知を行うとともに、お客さまからのお問い合わせに対応する体制を整えるほか、普通旅客運賃の比較表を掲出するなど、分かりやすいご案内に努めます。
また、チャージ金額の低廉化など、ICカードをご利用いただきやすい環境の整備を進めてまいります。

北総鉄道鉄道運賃の上限の改定について ※申請時のプレスリリース

3.利用者サービスの向上策
チャージ金額の低廉化など、ICカードをご利用いただきやすい環境の整備を進めてまいります。

【首都圏新都市鉄道】消費税率の引上げに伴う運賃の改定申請について ※申請時のプレスリリース

<その他>
ICカードをご利用いただきやすくするための環境整備として、チャージ金額の低廉化等の取り組みを予定しております。

横浜市交通局市営バス・地下鉄運賃の認可および改定について
「チャージ額の少額化」については触れていません。

4 その他
運賃の比較表を掲出するなど分かりやすいご案内に努めるほか、ICカードをご利用いただきやすい環境の整備をすすめてまいります。

ゆりかもめ消費増税に伴う運賃改定の認可申請について ※申請時のプレスリリース
「チャージ額の少額化」については触れていません。

7 利用者サービスの向上策について
券売機で購入する切符の運賃とICカードを自動改札機で入出場したときの運賃の違いについて分かりやすくご案内します。運賃表は、色分けするなど、見やすさの工夫をしていきます。

伊豆箱根鉄道江ノ島電鉄関東鉄道埼玉高速鉄道箱根登山鉄道横浜高速鉄道多摩都市モノレール舞浜リゾートライン横浜シーサイドラインは1円単位運賃を導入していません。