特別企画乗車券

普通車指定席用の回数券でのグリーン車乗車

広島→博多のAグリーン券です。 新幹線グリーン車の車内でグリーン券を購入した際に発券されました。グリーン券単独での発売です。 西日本旅客鉄道株式会社 旅客営業規則第63条第1項では、特急列車のグリーン券の発売は急行券と同時に発売する場合に限ると規…

青春18きっぷと新幹線代替輸送

平成30年夏の青春18きっぷです。 発行箇所は「○日 シャープ内」とありますが、これは金券ショップで購入したものですのでどのような経緯で持ち込まれたのか詳細はわかりません。1回余らせてしまいました。 平成30年7月に発生した豪雨により、中国地方の在来…

現美新幹線の立席券

越後湯沢から新潟の現美新幹線とき453号の立席特急券です。 現美新幹線は運行当初、全車指定席で自由席なしでしたが、2016/5/21から2016/6/26の期間は指定席が満席の場合、立席特急券を発売していました。現在の現美新幹線は自由席の設定があるため、立席特…

500系新幹線「500 TYPE EVA」

JR西日本は11月7日から2017年3月まで500系新幹線車両V2編成を改造した「500 TYPE EVA」によるこだま号を1日1往復運転しています。この列車は1号車が事前申し込みの当選者のみ入室できる「500 TYPE EVA展示・体験ルーム」、2号車は自由席の「500 TYPE EVA特別…

新幹線&鉄道博物館きっぷ

新幹線&鉄道博物館きっぷです。 ゆき券・かえり券は「発駅→乗換駅→着駅」という変わった表記になっています。 東京都区内〜大宮のJR線乗車券、東京・上野〜大宮間の新幹線自由席特急券(※)、大宮〜鉄道博物館(大成)の埼玉新都市交通ニューシャトル伊奈線乗車…

モノレール羽割往復きっぷ

モノレール羽割往復きっぷです。 かつてはJRの常備往復券のサイズで定期券売り場・改札のみで発売の非磁気券でしたが、いつ頃からか券売機で発売されるようになり、合わせて磁気券化されて自動改札にも対応するようになりました。 券番号からすると、かえり…

えきねっとトクだ値

大宮から郡山への東北新幹線なすの255号の乗車券・特急券です。 えきねっとトクだ値15の割引が適用されています。 正規の価格は運賃3350円、特急料金3110円の合計6460円ですが、15%割引が適用され運賃2840円(3350×0.85=2847円、10円未満切捨)、特急料金2640…

首都圏私鉄各社の往復割引乗車券

首都圏の私鉄各社は4月1日から初乗り区間往復の割引乗車券の発売を開始しました。 消費税増税による運賃値上げへの経過措置的な位置付けなのでしょうか?発売額は初乗り運賃の2倍から10円を引いたものですが、様式や効力は発売会社によって異なっています。 …

モノレール羽割往復きっぷ

モノレール浜松町と羽田空港国際線ビル・第1ビル・第2ビルの往復乗車券「モノレール羽割往復きっぷ」です。 様式としてはJRの常備往復券(※)と同じなのですが、券面に○企とあるとおり、特別企画乗車券です。 ※東日本旅客鉄道株式会社 旅客営業規則第193条 常…

鹿島臨海鉄道 鹿島臨港線の往復乗車券

鹿島臨海鉄道の鹿島サッカースタジアム〜神栖間の往復乗車券です。 旅客営業を行なっている大洗鹿島線ではなく、貨物線である鹿島臨港線の乗車券です。硬券の乗車券で発売されました。 下車前途無効とありますが、神栖駅は貨物駅でドアが開かないため、下車…

お先にトクだ値スペシャル

東京(山手線内)から宇都宮への乗車券となすの号特急券です。一見したところ運賃加算された特急券のように見えますが、券面上部に印字されている通り「トクだ値」で発売されたものです。 切符の種類としては(企)があることから特別企画乗車券であることがわか…

青春18きっぷ(常備券)

JR西日本新田駅発行の青春18きっぷです。通常はマルス端末により発券される水色のきっぷなのですが、マルス端末のない一部の駅ではあらかじめ印刷された常備券を発売しています。 きっぷとしての効力はマルス券のものと全く同等で、11500円で5回分使用できま…

中央線料金回数券

新宿駅の指定席券売機で購入した中央線料金回数券です。 中央線特急列車の自由席が利用できる4枚綴りの回数券タイプの特別企画乗車券です。 自由席特急料金500円となる錦糸町・東京〜新宿と立川・八王子の区間では1セット1880円で120円の割引となっています。…