近畿日本鉄道

津接続の近鉄連絡乗車券(POS端末120mm券)

関から江戸橋への片道乗車券です。 JR西日本のPOS端末で発売された連絡乗車券です。経路は関(関西本線)亀山(紀勢本線)津(名古屋線)江戸橋です。 関東にありそうな江戸橋という駅名ですが、三重県にある近鉄名古屋線の駅です。駅名標の表示は副駅名付きの「江…

連続乗車券での連絡乗車券(1)・JR西日本-近畿日本鉄道

大阪から大阪と、大阪から大阪上本町への連続乗車券です。 連続2がJR西日本と近畿日本鉄道の連絡乗車券です。JR西日本の出札補充券で発券されました。 近畿日本鉄道への連絡乗車券は、現在も定期乗車券限定の接続駅を除き接続各駅で片道・往復・連続乗車券…

布施から河内永和への片道乗車券

布施から河内永和への片道乗車券です。 奈良線で隣の駅までの乗車券で営業キロ0.8km、運賃は150円です。以下、奈良線経由と呼称します。 近畿日本鉄道は布施〜大和八木〜大和西大寺〜布施で環状線一周となる経路が存在します。環状線内発着または通過となる…

連絡の連続乗車券での割引運賃

新今宮から玉造と、玉造から大阪上本町への連続乗車券です。 連続1はJR線完結、連続2がJR→近畿日本鉄道の連絡乗車券です。JR→近鉄の連絡運輸については、普通乗車券の接続駅各駅で片道、往復、連続乗車券を扱っています。 関西圏の会社線は関東圏に比べる…

JR線・近鉄線の連絡乗車券

広島市内から大和八木への片道乗車券です。経由欄には「広島・新幹線・新大阪・鶴橋・近鉄線」とあります。広島(山陽新幹線)新大阪(東海道本線)大阪(大阪環状線)鶴橋(大阪線)大和八木の経路です。JRと近鉄の接続駅である鶴橋は大阪市内に含まれ、鶴橋に接続…

大和西大寺から大和西大寺への乗車券・特急券

大和西大寺から大和西大寺への片道乗車券です。近畿日本鉄道の特殊補充券で発売頂きました。 過去にご紹介した一周乗車券と発着駅は同じですが、経路が異なっています。今回の経路は以下のとおりです。 大和西大寺(橿原線)大和八木(大阪線)布施(奈良線)大和…

大和西大寺から大和西大寺への一周の片道乗車券

大和西大寺から大和西大寺への片道乗車券です。 近畿日本鉄道の特殊補充券で発売されました。近鉄は特別補充券ではなく特殊補充券と呼称しています(※)。 ※近畿日本鉄道株式会社 旅客営業規則 第136条・137条経由には「生駒、王寺、田原本」とあります。 実際…

近鉄名古屋から京都への特急券

近鉄名古屋から京都への特急券です。 近鉄の特急列車はJRの一部の区間と同じように、途中で列車を乗り継いでも特急料金を通算するという特例があります。 ただし、JRは乗換駅が指定されるのみなのに対し、近鉄は近畿日本鉄道株式会社 旅客営業規則第52条の2…

近畿日本鉄道の特殊補充券

京都から東寺への近畿日本鉄道の片道乗車券です。 一駅ですので当然自動券売機で購入できる乗車券なのですが、特殊補充券で発売いただきました。他社では特別補充券と呼ばれることが多いのですが、近鉄においては特殊補充券と呼称しています。 左上のロゴマ…