特急券

小田急電鉄の特急車内補充券

新宿から小田急多摩センターへのホームウェイ75号の特急券です。 「領収額なし」に印がされています。これは2009年1月に乗車した時のものですが、補充券券面を見てみると列車名に現在運転されていないベイリゾートがあったり、あさぎり用の御殿場以遠の駅名…

只見駅の特急券

只見駅発行の浦佐から大宮への新幹線特急券です。 10月1日の只見〜大白川間運転再開の日に購入したものです。只見駅は災害による休止前から駅員配置駅でしたがマルス端末はなく、乗車券・自由席特急券などが発券できるPOS端末のみが設置されていました。 運…

伊東から伊豆急下田への特急券・グリーン券

伊東から伊豆急下田への特急踊り子117号の特急券・グリーン券です。伊豆急行の特別補充券と、マルス端末発行の指のみ券による発売です。 伊東駅はJR東日本と伊豆急行の境界駅ですが出札・改札はJR東日本が行なっています。 熱海方面はJR線ですので乗車券・特…

大阪・新大阪の乗車券

新大阪駅のエクスプレス券売機で購入した新大阪から岡山へののぞみ121号の特急券です。 「乗車券・新幹線特急券」とあるように、特急券に運賃加算を行なっています。運賃加算を行う際、乗車券の発着駅が特定都区市内・東京山手線内の適用対象である場合は新…

近鉄名古屋から京都への特急券

近鉄名古屋から京都への特急券です。 近鉄の特急列車はJRの一部の区間と同じように、途中で列車を乗り継いでも特急料金を通算するという特例があります。 ただし、JRは乗換駅が指定されるのみなのに対し、近鉄は近畿日本鉄道株式会社 旅客営業規則第52条の2…

伊勢鉄道発行の乗車券・特急券

伊勢鉄道はJR線からの直通特急があり、広範な連絡運輸を行なっています。 線内はほとんどが無人駅なのですが、鈴鹿駅は駅員配置駅できっぷ類の発売も行っています。 出札用の端末はないため、硬券・補充券での発売となっています。 鈴鹿から東京都区内への片…

紛失再発行の乗車券・特急券

東京都区内から名古屋市内への乗車券と、東京・品川から名古屋への新幹線自由席特急券・特定特急券です。 なお、私が購入したものではありません。右上に(紛失再)とありますが、これは東日本旅客鉄道株式会社 旅客営業規則第268条に規定されるきっぷ類紛失…

赤塚〜いわきのスーパーひたち号特急券

赤塚からいわきへの特急スーパーひたち31号特急券です。料金専用補充券により発売されました。 特急スーパーひたち31号の停車駅は上野・偕楽園(臨時停車)・水戸・勝田・日立・大津港・泉・湯本・いわきです。 赤塚は通過駅であり、赤塚からの乗車はできませ…

快速エアポート号の特急券

新千歳空港から岩見沢への特急券です。列車名を見ると「エアポート103号」とあります。 あたかも特急エアポート103号という列車が存在しているように見えます。新千歳空港から札幌方面へは毎時4本の快速エアポートが運転されていますが、そのうち1本は札幌で…

自由席と立席の通しの新幹線特急券

はやぶさ号・はやて号・こまち号(以下、はやて号と表記)は全車指定席なのですが、満席の場合に限り立席特急券を発売することを先日ご紹介しました。満席の場合の他にも、以下のケースで指定を受けること無くはやて号に乗車が可能です。 (1)仙台〜盛岡間に停…

はやぶさ号立席特急券

東京から仙台へのはやぶさ3号立席特急券です。 新幹線はやぶさ号・はやて号・こまち号は原則全区間で全車指定席なのですが、例外もあります。上記特急券はその例外の1つで、乗車する列車が満席の場合に限り立席特急券が発売されます。 列車名、号車が指定さ…

のぞみ号の乗継特急券

広島から東京への新幹線特急券です。料金専用補充券により発売されました。以下の3列車の普通車指定席を乗り継ぎました。 広島〜新大阪間:のぞみ40号 新大阪〜名古屋:ひかり526号 名古屋〜東京:のぞみ48号 新幹線の特急料金は過去の記事でご紹介したとお…

業平橋・とうきょうスカイツリーの特急券

東武鉄道は2012年3月17日に業平橋をとうきょうスカイツリーに改称するのにあわせて特急列車を停車させます。 停車する列車は上り浅草行きの全特急列車と、下り鬼怒川温泉行ききぬ号の一部です。上り特急は1時間に2本から5本が停車しますが、下り特急は1日4本…

こだま・ひかり・のぞみ乗継の特急券

特急料金は原則的に1列車についてのみ有効です。乗り継ぐ場合は、列車ごとに有効な特急券が必要となります。 ただし新幹線は、同一方向への乗継・改札を出ない乗継・東京駅以外での乗継などの条件を満たすことで、列車を乗り継いで利用しても発駅から着駅ま…

もしもし券売機Kaeruくん

小作駅発行の越後湯沢からガーラ湯沢までの特定特急券です。越後湯沢からガーラ湯沢は冬季に限りスキー客向けに輸送を行なっています。 東京からの上越新幹線がそのままガーラ湯沢まで直通しますが、同区間は新幹線ではなく在来線である上越線の一部です。直…

新幹線特急券への特急券無効の印字

新横浜から東京への乗車券・新幹線特定特急券です。特定特急券とは、特定の区間において座席の使用を条件とせず発売する特急券です(一部、指定席となることもあります)。自由席特急券と効力としてはほぼ同じなのですが、料金が特別に定められています。新横…

特急列車の指定席変更券(2)

昨日、自由席特急券で特急列車の指定席に乗車した際に発行される指定席変更券をご紹介しました。今回は少し違った例をご紹介します。 特急あずさ28号車内においてB自由席特急券を、B特急券に変更した指定席変更券です。B特急券とは、特定の区間内において通…

特急列車の指定席変更券(1)

立川から新宿への自由席特急券を購入し特急列車に乗車しました。 車内は混んでいませんでしたが、敢えて自由席から指定席への変更を申し出てみました。 なお、念のため事前に発売されていない指定席を確認のうえで申し出ました。 特急かいじ112号の車内で購…

株主優待割引券により発券された乗車券・特急券

JR東海は株主に対して、保有する株式数に応じ株主優待割引券を発行しています。 1枚で1割引となり2枚まで同時に使用出来ます。乗車券と、特急券などの料金券の両方に割引が適用されます。 使用できるのはJR東海の路線に限られ、連絡会社線はもちろん、他のJR…

新宿駅の臨時窓口で購入した特急券

新宿から立川への自由席特急券です。通常のみどり窓口や券売機では見ることのない緑色の券面という様式ですが、これは新宿駅改札内、中央西口改札付近(京王・小田急連絡改札前)にある臨時窓口で購入したものです。 みどりの窓口の由来でもある、かつての緑色…

補充券による西武鉄道の特急券

西武新宿駅発行、西武新宿から拝島までの臨時特急の特急券です。発売額は410円で、車内特別補充券で発行されました。西武鉄道では、特急列車で使用される10000系レッドアローの塗装を登場当初のカラーリングに変更した車両を「レッドアロークラシック」と呼…