押上からとうきょうスカイツリーへの乗車券

押上からとうきょうスカイツリーへの片道乗車券です。
東京都交通局の特別補充券により発売されました。発駅は「(都)押上」とあります。


過去の記事において、押上駅とうきょうスカイツリー駅は運賃計算上同一扱いされるため、これらを発着駅とする片道乗車券は発売できないということを書きましたが、これはあくまで東武鉄道東京メトロ(押上駅を管理)での扱いです。

今回の乗車券の経路は以下のとおりです。
押上(浅草線)浅草(東武スカイツリーライン)とうきょうスカイツリー

都営線170円と東武線140円の合計310円に乗継割引20円が適用され、発売額は290円です。

押上駅東京メトロが管理し東武鉄道との共同利用駅である半蔵門線東武スカイツリーライン押上駅と、京成電鉄が管理し東京都交通局との共同利用駅である京成本線浅草線押上駅の2つの駅に改札が分かれています。
京成線・都営地下鉄線の押上駅とうきょうスカイツリー駅は同一駅扱いしていませんし、この駅間の連絡運輸も行なっていますので連絡乗車券が発売可能です。

ただし、(都営)押上から浅草を経由する東武鉄道への連絡運輸は押上駅の自動券売機に設定がなく、運賃表にも記載されていません。これは歩いてすぐのところにある東京メトロ線・東武線の押上駅から東武線を利用したほうが安価であり、曳舟での乗り換えも至便であることから敢えて発売する意味が無いためです。とうきょうスカイツリー駅に至っては、押上から徒歩が一番早いでしょう。
ただし、乗継割引範囲内であればあらかじめ全区間を購入しておかないと割引が適用されないため、改札口で申し出ることにより発売されます。自動券売機で発売できないため、特別補充券による発売となります。
押上駅東京都交通局京成電鉄に出札・改札業務を委託しているため、東京都交通局の地紋ですが記入・発売は京成電鉄の駅員の方が行います。


なお、浅草を接続駅とする東京都交通局東武鉄道の連絡運輸のうち、乗継割引が適用されるのは以下の範囲です。
両社局の運賃からそれぞれ10円、合計20円が割引されます。
東京都交通局浅草線 浅草橋〜押上間、大江戸線 両国〜新御徒町
東武鉄道東武スカイツリーライン とうきょうスカイツリー東向島間、亀戸線 小村井