2009年(平成21年)1月1日に購入しました。
新青森駅は国鉄時代の1986年(昭和61年)に開業しましたが長らく無人駅でした。当初は特急列車だけでなく一部の普通列車も通過していました。
この乗車券を購入したのは新青森延伸工事の最中の2009年1月です。
すでに新駅舎は完成しつつありましたが駅としては無人駅のままで、乗車券券面には○ムの表示があります。
券売機のみの無人駅、一部列車通過から一気にみどりの窓口設置の直営駅、新幹線・特急含め全列車が停車する駅に大出世したことになります。
このような駅はもう今後ないかもしれません。