東京駅開業100周年記念Suicaの払込用紙

JR東日本は東京駅開業100周年を記念したSuicaを2014年12月20日午前8時から東京駅で15000枚発売しました。
人が集まりすぎたため途中で発売を中止し、後日増刷のうえ通販で販売することとなったのはご存知のとおりです。


申し込みはインターネットの専用サイトまたは駅で配布する専用パンフレットによる郵送で受け付け、どちらも2015年1月30日から2月9日までとなっていました。申込み後に払込用紙が郵送され、入金が確認できた順に発送することとなっていました。私はインターネットで2枚申し込みました。


申し込み用ハガキが付いたA4サイズのパンフレットです。駅ではあまり大々的に配布はしていなかったようです。


記念Suicaは2014年度内に10万枚を増刷することとなっていましたが、最終的にはこれを大きく上回る499万枚の申し込みがあったようで、初回分は抽選を行い、当選者には2月下旬に払込用紙を発送することとなりました。


昨日ポストを見てみたところ、JR東日本から封筒が届いていました。初回分の抽選に当たったようです。
なお普通郵便ではなく、特定記録郵便による発送でした。



払込用紙です。受取人は"「東京駅開業100周年記念Suica」発売事務局"とあります。


セブン-イレブンローソンファミリーマートデイリーヤマザキ、ヤマザキデイリーストアーヤマザキスペシャルパートナーショップニューヤマザキデイリーストアサークルK、サンクスミニストップスリーエフポプラ生活彩家くらしハウス、スリーエイトコミュニティ・ストアセーブオンハセガワストアココストアエブリワンセイコーマートスパー(北海道地区のみ)MMK設置店での支払いが可能となっています。
JR東日本リテールネットNewDaysでの支払いも可能でした(対応レジ設置店のみ)。

申込者の名前が一番右の控えにしか書いてありませんが、番号で管理できているため記入は不要とのことです。
最近の払込用紙は店舗側控えに個人名を印字しないようになっているのでしょうか。