田園都市線への連絡乗車券

恵比寿から三軒茶屋への片道乗車券です。JR東日本東京急行電鉄の連絡乗車券で、接続駅は渋谷です。

建設の経緯から、渋谷を接続駅とするJR線と田園都市線の渋谷〜用賀間発着または通過となる連絡運輸は定期乗車券に限られており、普通乗車券での連絡運輸は国鉄線〜新玉川線時代から行われていませんでしたが、同区間に乗継割引が設定された際に区間を限定して連絡運輸を行うようになりました。

経路は以下のとおりです。
恵比寿(山手線)渋谷(田園都市線)三軒茶屋

JR東日本が1.6km(130円)、東京急行電鉄が3.3km(150円)で合計280円ですが、乗継割引10円が適用され発売額は270円となります。

この乗車券は川崎新町駅で購入しました。マルス端末ではなく、POS端末による発行です。
※2018/1/19追記:川崎新町駅の出札窓口の営業は2014/12に終了しました。
渋谷接続の東京急行電鉄線は、マルスシステムに運賃が登録されていませんので金額入力操作が必要となるのですが、POS端末においては自動改札機に対応した85mmの乗車券が発券されます。なお、東京急行電鉄の自動改札機も通過できます。

経由欄の印字も「東急線」ではありません。「田都市線」という謎の路線名が印字されています。
東横線ではなく田園都市線経由であることを示すためでしょうか。印字スペースは十分にあるため省略されたのではなく初めからこの路線名で印字されているようです。


渋谷接続のJR東日本(山手線)・東京急行電鉄(田園都市線)の連絡範囲は以下のとおりです。下記相互間に限り、乗継割引10円が適用されます。
JR東日本:山手線 代々木・原宿・恵比寿
東京急行電鉄田園都市線 池尻大橋・三軒茶屋

JR線と田園都市線の連絡乗車券ですが、以下のようになります。
二子玉川〜中央林間は、渋谷〜用賀間を通過しない経路であれば発売可能(一部不可となる接続駅あり)
・池尻大橋、三軒茶屋は上記の乗継割引適用範囲のみ発売可能
駒沢大学桜新町・用賀は、普通乗車券としてJR線との連絡乗車券はどのような経路でも発売不可
・定期乗車券は、渋谷接続の場合田園都市線各駅(渋谷〜中央林間)が発売範囲